|
シール貼り内職をする前の心得 |
シール貼り内職は、一見誰でも簡単に出来そうに見えますが、一度貼ってしまうとはがせなくなり、商品自体がボツになってしまうので、けっこう神経を使う仕事です。
単純に商品ラベルを貼るだけのものから、指定箇所に訂正シールを貼ったり、両面テープの片面のみにシールを貼り付けていく作業など、実に多種多様です。 中にはとても小さくて、ピンセットを使わなくては貼れないようなシールを貼ることもあります。こうなるとかなり細かい作業です。
また、どこにシールを貼るかによって、自宅に持ち込む材料の量が違ってきます。
例えば、カタログにシールを貼る場合はシールよりもカタログのほうがさばって、思った以上に場所を取ったり、完成品を運ぶのが大変だったりしますので、そういうことも考えて受注しなくてはなりません。
それから、住所などのラベルを貼る仕事では、シールを貼る位置については少しくらいずれても大丈夫なのですが、そこに書かれた情報が個人情報であるだけに、秘密漏洩のないようにする責任感が求められます。
このように、たかがシール貼りでも、それに伴う注意はたくさんあるということを心得ておいてくださいね。
|
|