|
初めての受注 |
努力の甲斐あって、内職の仕事をくれる業者を見つけられたとしましょう。さて、ここでいざ受注となるわけですが、それにあたって心得ておいていただきたいことをお話しましょう。
まず、初回は少なめの個数から始めましょう。しょっぱなから気合を入れすぎて多くの個数を受注してしまっては慣れない作業に思いのほか手間取って、期限までに納品できなくなってしまう可能性があります。最初のうちは無理しないようにしてください。
あらかじめ業者の方に、他の内職作業者たちはどのくらいの数をこなしているのか、初心者にはどのくらいが適当なのかを聞いてみるとよいでしょう。
何度か作業をして慣れてくれば、自分のペースが分かってきて、調整できるようになってきます。
もしも期限までに納入できそうもないと思ったら、すぐに業者に報告してください。期限を延ばしたり、他の人に振り分けたり、などの対応を業者が判断して指示をしますので、それを待ってください。
あまり頻繁にこのような状態になっていると、仕事が来なくなってしまいます。業者の担当者をはじめ、いろいろな人たちに多大な迷惑をかけることになりますので、納品期限は出来る限り守るようにしましょう。
|
|